517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:36:13.22 ID:ul/6SnPa0
初晒しです。
デスクと無駄な壁作った


521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:37:10.59 ID:cxhwbPl90
>>517
壁を作っただと?
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:43:42.72 ID:ul/6SnPa0
>>521
カッとしてやった・・・
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:39:00.87 ID:EnCU3Y+P0
>>517
机いくらぐらいかかった?
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:43:42.72 ID:ul/6SnPa0
>>524
多分だけど塗料込みで6000~8000くらい。
何度もホムセン行ったからわからんくなってる。
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:39:05.61 ID:N5j2vJyt0
>>517
こういう部屋めちゃくちゃ住みたい
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:39:42.15 ID:5HS1KWeT0
>>517
その壁、おしゃれでいいですね
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:41:23.31 ID:8zN33+sy0
>>517
DIY上級者!渋くてかっくいい
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:44:03.30 ID:HgImwbi40
>>517
俺にもデスク作ってくれ
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:40:10.89 ID:wSzIoev90
>>517
おしゃれぇ。職業は何でしょね?
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 00:17:24.03 ID:Kf3LHT8C0
>>527
ありがとー。
去年までニートの現バイト。金無いのとジャストサイズが欲しくて自作した。
おっさんなんだけどねー。
562:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 00:22:57.28 ID:IB0g5WDh0
>>559
ロイヤルニートか
528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:40:31.35 ID:l75jJqQv0
>>517
壁はどうやって作ったんだ?
裏側とか、もっと全体像が見たいぜ
544:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:56:17.26 ID:ul/6SnPa0
>>528
裏は見るべきじゃない。
どこかで紹介されてた突っ張り方式で、材料は2×4材とベニヤ、下はゴム敷いてますが
金具もホムセンで500円くらいでそろったと思う。
しかし、初塗りで塗りムラが酷い。


545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 23:59:00.86 ID:8zN33+sy0
>>544
後ろは障子とか簾付けたら良くなりそう
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 00:00:05.24 ID:ZB3HGeDN0
>>544
すげぇ・・・
真似したい・・・
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 00:16:07.48 ID:skiiuYi00
>>544
スゲー、ただの木の板をネジで閉めて突っ張りにしてるってことか
どこで紹介されてたのか紹介してくれ!w
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 00:24:37.11 ID:Kf3LHT8C0
>>558
そうそう。
元ネタは「壁面 DIY」でググって。
アイデアパクらせてもらって、壁状にしてるだけです。
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 00:45:58.04 ID:skiiuYi00
>>564
見つけた。サンクス!
… Read More …