71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/26(金) 18:56:54.70 ID:LCOAmn2A0
ほら貼ったぞ俺に続け
>>71
こっち見るなwww
>>71
一々しょぼんをこっち向かせるなwww
>>71
シャキーンかわええww
>>71
シャキーンがテラカメラ目線でワロタ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/26(金) 18:56:54.70 ID:LCOAmn2A0
ほら貼ったぞ俺に続け
>>71
こっち見るなwww
>>71
一々しょぼんをこっち向かせるなwww
>>71
シャキーンかわええww
>>71
シャキーンがテラカメラ目線でワロタ
19:名称未設定:2011/07/27(水) 01:01:36.84 ID:m1sFVFWr0
ちょっと配置換えしたので再うP
>>19
久々に画像が貼られた気がする
GJ
俺もショーケースはどうかと思うけど、何よりうpしてくれた>>19を讃えたい。
グラス集めが趣味なのか、配置法にちょいと女っ気があるな。
エアコンの位置と被ってるしな。
でもいい部屋だと思う
>>19
おお!なかなか良い!
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 18:22:26.25 ID:/BE3efEF0
結構前のスレで紹介されてたカラーボックスの蓋作ってみた!
中々さまになってるじゃなイカ!
>>327
下のフック?は何のためにつけてるの?
>>330
開けるためだろ
>>327
フックにふっか(ひっか)かっちまうぞなんつってなwwwww
>>350
アウト━━━━!!… Read More …
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/21(日) 00:48:44.04 ID:iyildSze0
弟に本棚買ってやったらいい感じに収納された
俺が使えば良かったかなと後悔中
>>11
この本棚、弧になってんの?
>>12
そうだぜ
左半分もあったがスペース的にも金銭的にも無理があったな
なんか「テレビ見る視覚内にドアがあったら落ち着かない」とかあったんだけどマジで?
皆もそのへん意識してる?
>>16
左半分も存在するのか。
これ、部屋の角にあったらカッコよさそう。
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/20(土) 11:14:54.47 ID:bFS6eoxf0
初めて貼ります。
カーテン閉めてなかった・・・。
あと部屋にあるものでお気に入り。
>>481
広くないくて物多いのに、きれいにまとまってていい
ちょっと北欧風?
ティッシュの位置も完璧だ
>>481
2枚目 それストーブ?かわいー
>>483
valorってとこのアンティークストーブです。
部屋暗くして使うと火の明かりがすんごいキレイで一目ぼれした。
こんなカンジ