7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:35:31.89 ID:vMsNH+VQ0



初うpです。身内バレが若干怖い
今年中には片付けるんだから!(震え声)
10:キウイちゃん(・ω・)ノ☆☆☆☆ ◆.Kiuy.KyXc :2012/12/28(金) 13:39:23.74 ID:6QmyNdWj0
>>7
ベッドかえよー
なんでニコニコみてるの
そして部屋汚い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:44:39.48 ID:vMsNH+VQ0
>>10
ベット欲しいんですけど、駐車場の上の部屋だから
あんまり重い家具は駄目って言われるんですよ
今はフロアランプと、天井まである本棚欲しいです
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:39:19.89 ID:WVhphHNx0
>>7
人形…?
なんかこええええ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:44:39.48 ID:vMsNH+VQ0
>>9
ブライスっていう人形です・・・。
集め始めてから1年半ぐらいだけど、30体ぐらいになった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:51:31.24 ID:VxQWrq610
いっぱい箱あるけど何入ってんの
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:54:50.67 ID:vMsNH+VQ0
>>18
ブライスが入ってた箱です
処分予定・・・!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:49:49.66 ID:WVhphHNx0
>>14
黒ブラさがしちまったけど見つからないw
ウォーリー苦手なんだよなぁ
その人形って高いの?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:52:54.29 ID:vMsNH+VQ0
>>17
やめてください(´・ω・`)
定価1万5千、プレミア3~10万、ヴィンテージ10~18万ぐらいです
洋服とか靴とか人形30体含め、100万以上つぎ込みました・・・
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:34:57.38 ID:gBSApLkL0
>>22
ヒルフィガー・・・
コスプレとかする人?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:51:50.77 ID:vMsNH+VQ0
>>25
結構前に学校で流行ってたんで、パチモン買っただけですよ
コスプレはしたことないです
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:51:43.14 ID:REDnd30P0
>>7
人形飾ってるところみたいです。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:56:06.35 ID:vMsNH+VQ0
>>26

前、棚の上に1体だけ飾った写真ならありました!
自室で文鳥、他の部屋全体で猫2匹飼ってるんで、人形飾れないんですよ・・・。
今度、天井まである扉付の棚買うつもりです。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 15:01:30.37 ID:REDnd30P0
>>28
引き出しに入ってるの見ると
けっこう大きい
インパクトあっていいな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 00:05:43.98 ID:tYjxf0S3O



引越しして1ヶ月
やっと片付いた
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 00:38:02.40 ID:3PlvDbz00
>>67
これ男の部屋・・・?
週末部屋うpスレ
2012/12/28(金) 13:07:19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356667639/
(77レスでdat落ち)
をまとめました。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 21:33:00.95 ID:R9O+GDkj0

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 21:40:26.55 ID:X/juO5YR0
>>35
カーテンの色が部屋と合ってるね。
エアコンだけじゃ寒そうだからテーブルを畳に合うコタツにして
みかんでも上に置けばいい感じかも~
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 22:54:13.90 ID:BtqUhvMaP
>>35
独房か?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 00:40:15.50 ID:CfmivBkC0


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 01:08:20.28 ID:oGV2pWV80
どこのビジネスホテルだよ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 01:10:18.91 ID:D65nbshh0
いいホテルじゃん。泊まりたい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 03:34:21.09 ID:judlRQ9n0




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 03:36:09.76 ID:ECnX5s/c0
女装野郎かwww
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 03:37:58.31 ID:judlRQ9n0
>>84
なぜわかった
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 03:37:11.00 ID:SLhRQt5G0
無言で貼る奴意味わからん
転載かよ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 03:37:58.31 ID:judlRQ9n0
>>86
特に書くこともなかったから…
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:00:42.35 ID:s4z4bItZO
夜中にコッソリ(・ω・)
携帯画質ですが
PC部屋全景

机周辺

リビングまわり

皆さん良いお年を!
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:03:47.72 ID:Xustd1NtP
>>92
片付いてて、良い部屋。台所まわりも綺麗そうだな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:21:52.08 ID:s4z4bItZO
>>93
レスありがとう!
掃除メンドクサーなんであまり物を置かない人です
キッチン

中身はご飯のお供

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:35:02.11 ID:59eVZrKU0
>>92
いい物件だけどラグの趣味悪いなw
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:40:19.20 ID:s4z4bItZO
>>96
私もそう思う\(^o^)/
ニトリ品で見た目悪いですが、寝転んだ時のふわふわ感に負けました
ここでのお昼寝は最高ですよ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:05:39.27 ID:ECnX5s/c0
>>92
三枚目のロールカーテン圧迫感があるな
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:16:39.20 ID:s4z4bItZO
>>98
全部閉めるとそうだねー
調光ロールだから開けるとまた印象が違うよ
今度昼間に撮ってみるね
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:11:59.03 ID:FVD1aXJJ0
>>92
生活感がないなww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:16:39.20 ID:s4z4bItZO
>>99
納戸の中を開けると…
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:38:17.06 ID:RFf7P+/a0
>>92
フィッシャーマンズライトはどこの?
茶色しか無いから差し色がほしい部屋だね。
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:16:39.20 ID:s4z4bItZO
>>104
ここのだよー
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=264740&i=10000618&c2=761333060
好きな緑色で気に入った
落ち着く緑
確かに欲しい!
引っ越してそれほど経ってないのでこれから改造していきたいところ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 09:23:26.30 ID:jX/WiJdi0
>>92
前から気になってたんだけどブラインドって冬寒くない?
190:92:2012/12/29(土) 14:06:34.60 ID:s4z4bItZO
>>129
ペアガラスなせいかそれほど気にならない
ブラインドより暖かいことは確か!
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:51:44.08 ID:UK66RYHJ0

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 10:58:54.65 ID:yCCep0XK0
カーペット捨てた、合成が拙くてごめんなさい
全景

PC周り、寝床

収納、衣類は全てバッグ一つに

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:13:31.73 ID:8BPtcVAX0
>>139
いつでも即時引っ越せるな。
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:15:43.98 ID:yCCep0XK0
>>144
ありがとう、もっと減らせるよう精進します
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:17:04.62 ID:rFrSeWQK0
>>139
嫁に鉄道模型捨てられた人ですか?
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:18:55.14 ID:yCCep0XK0
>>147
いえ、独身の実家住んでる学生です
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:22:28.66 ID:ZclQxLfq0
>>139
すっきりを超えてるな。極限スレの住人?寝袋で寒くないか?
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:06:22.21 ID:/oG0MJJx0
先週晒したけど棚と机届いたから片づけてうpするわ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:15:59.70 ID:/oG0MJJx0

棚がうまく撮れなかった

ティッシュをなんとかしたい・・・
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 16:56:25.50 ID:DzBa5ocp0
>>146
いい感じ
スレ的には夜に間接照明で撮影したり食いつきのいいアイテム置かないとレスつかないかもな
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:25:07.95 ID:DAyYxLV10
今年最後の部屋晒し
だいぶごちゃごちゃしてまいりました




ちょっとやりすぎたくさいが反省はしていない
部屋スレに来なけりゃここまで凝らなかったかもね


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:28:58.01 ID:ZclQxLfq0
>>161
凝った部屋いいね
サーベルタイガー?kwsk
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:09:09.64 ID:DAyYxLV10
>>164
これ
http://www.boneclones.com/BC-067.htm
国内のネットでもどこかで売ってた気がする
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:29:06.00 ID:ADkRBRWH0
>>161
相変わらずクラシカルでいい部屋
ただヒーターとデジタルのワールドクロックが浮いてて残念
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:09:09.64 ID:DAyYxLV10
>>165
デスク正面は棚、暖房は対流型石油ストーブとかが理想なんだが、
今の部屋じゃ広さとか賃貸の関係でなかなか難しいね…
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:16:37.21 ID:ADkRBRWH0
>>174
そんなあなたにはコレ
http://item.rakuten.co.jp/plywood/06137103/
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 14:08:18.12 ID:DAyYxLV10
>>175
確かにこういうのもいいな
暖炉のある家とかかなり憧れるわ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:35:57.16 ID:y+CnqiLl0
>>161
知的でヲタとは無縁そうな部屋だなーとか思ってたらけいおんのBDあってなんか安心したw
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:42:21.60 ID:PEmvgKXf0
>>161
いい密度だ
散らかっているわけではないし
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:58:45.59 ID:ZARurlml0
>>161
好きだヨ・・・
本棚kwsk
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:09:09.64 ID:DAyYxLV10
>>172
本棚は大体下北沢のアンティーク屋あたりで探してます
楔式本棚で検索すれば結構出てくると思う
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 12:33:43.50 ID:zx095sQ50
>>161
頭蓋骨怖すぎwww
ディスプレイ横の頭の無い天使の像って何だっけ
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:09:09.64 ID:DAyYxLV10
>>167
サモトラケのニケですね
立体だと写真で見るより肥えてる印象ww
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:33:29.54 ID:zx095sQ50
>>174
そうだニケだった!
昔はムッチリが好まれてたみたいだからね
ちょっと欲しくなってきたぜ
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 15:11:53.83 ID:fI8302Bz0
>>161
驚異の部屋っぽくて素敵だなあ こんな部屋にしたい…
ニケとデスクの詳細をぜひお願いします
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 15:59:27.39 ID:DAyYxLV10
>>203
ニケは
http://www.boutiquesdemusees.fr/en/shops/musee-du-louvre/winged-victory/644.html
デスクは
http://item.rakuten.co.jp/goldspace/s-10-7/
驚異の部屋展行こうと思ってるうちに終わっててワロタw
ワロタ…
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:41:19.65 ID:1EUIP8YV0
掃除したので
部屋というより机周り

おまけ

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:48:57.24 ID:7CxLxJrT0
>>182
音楽やってる人?
通風なの?
ソケットいいな
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:50:16.86 ID:gqaO6cu7T
>>182
あんたスラッパーだろわかるぞ
あと通風なのか?おだいじにな
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:53:17.58 ID:ADkRBRWH0
>>185
痛風のベーシストとか詰んでね?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 13:58:05.13 ID:1EUIP8YV0
>>184-186
スラッパーです
あと俺は痛風じゃない
192: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/29(土) 14:14:32.04 ID:ZCd/AFe30
>>182
ベース弾く時にイスの腕置き邪魔にならない?
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 14:21:12.13 ID:1EUIP8YV0
>>192
そうなんだよ
部屋で音出す時はすごい手前に腰掛けるか立奏するしかなくて困ってる
204: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/29(土) 15:12:29.95 ID:ZCd/AFe30
>>193
やっぱそんな感じになるのか
サンクス
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 15:21:57.78 ID:53zXjxKM0
>>182
使ってるソフトはCubase?
俺もほしいわー
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 16:07:58.69 ID:Tp1z7JyU0
机、本棚


最近買った本棚

寝るとこ

215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 16:12:57.75 ID:qKZbeRg40
>>214
∧∧ ∩
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 16:42:11.54 ID:DAyYxLV10
>>214
本棚めちゃ好みだわ
ルンバ放し飼いにしたら捗りそうw
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:07:15.63 ID:PVB3u57R0

こんな感じっす
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:43:42.52 ID:9tRjaobO0
>>231
これどこのチェア?
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:47:41.73 ID:PVB3u57R0
>>239
コクヨってところだよ
黄緑でかえるっぽいだろぉ?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 18:03:01.77 ID:9tRjaobO0
>>240
へーコクヨかぁ
スマンが色よりもフレームの形が気に入ったわw
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:17:57.73 ID:EtZgO0aX0
先々週くらいにうpしたLANケーブルの短いレオパレス住民です


LANケーブルを買ってなんとか落ち着いた模様
しかしレオパレスほんと住みにくいですわ
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:21:39.43 ID:+7XmwR3m0
>>234
レオパレス伝説ってどのくらい本当なの
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:40:38.82 ID:EtZgO0aX0
>>235
壁の薄さは本当だった
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:39:53.58 ID:hguJ69FI0
>>234
大学4年間レオパ住んでたけど、住みにくいよねぇ
キッチンもめっちゃ狭かったし終盤はほぼ自炊あきらめてた
それに備え付けのテーブルとイス使いづらかったわ・・・
壁のレールとベッドの収納だけは良かったと思えるがw
床はカーペットの部屋なのかな?
1Fならいいと思うけど、2F以上なら足音響くから、
ラグとか敷いてできるだけ防音しないと、下の階の住民が結構かわいそうだぞw
自分は1Fに住んでたから、上の階の住人の足音にはホント殺意を抱いた
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:40:38.82 ID:EtZgO0aX0
>>237
今更だけど壁のレールの使い方がわからんのです
ハンガーかけるくらいしか・・・
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:04:21.50 ID:hguJ69FI0
>>309
100均で買ってきた縦長のメッシュパネルを板状のS字フックでぶらさげて、
小物入れとか引っ掛けてたよー
とりあえずS字フックあればいろいろぶらさげられると思う
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:56:30.81 ID:mISwzf6I0
少し前にうpしたけど




今から忘年会いってくる
みなさん良いお年を
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:58:03.05 ID:+7XmwR3m0
>>241
男なら引くけど女なら付き合いたい
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:58:53.51 ID:mISwzf6I0
残念おっさんと美女の同棲です
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:58:55.74 ID:PVB3u57R0
>>241
一枚板イイネェ!
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:07:10.71 ID:O+SY+bYV0
>>241
既出かもしれんがデスクの詳細頼む
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:15:24.73 ID:yxYw6gXD0
>>260
机が気になったときは大体IKEA
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:32:08.39 ID:O+SY+bYV0
>>264
ああ、そんな方程式があったのか
サンクス!
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 18:49:38.81 ID:6XE4LCLP0
こんばんは
今年は大変お世話になりました
ちょっと片付けたので、あげ納めいたします
入口から

反対側(殺風景すぎ泣ける)

見せる収納(これが精いっぱい)

机(寒々しい)

アドバイスください!ダメ出しください!褒めてください!
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:02:19.40 ID:qlUDzqa2P
>>250
ミニM?のレイアウト面白そう
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:42:23.42 ID:6XE4LCLP0
>>255
ミニMより小さいゲックソ水槽です
モーター停止したので残念ながらリセットです・・・
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 18:59:52.36 ID:TSLRKa4s0
>>250
挿し木自体はいいんだけど瓶がスミノフはちょっと見栄え悪くないか
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:42:23.42 ID:6XE4LCLP0
>>252
言われて気づいたwwww
これも撤去かなー
ますます殺風景になっていくなぁ
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:04:32.37 ID:DzBa5ocp0
>>250
カーテンとベッドカバー替えたらもっとよくなると思う
見せる収納はぴったりの箱を探すのはいかんのだろうか
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 19:42:23.42 ID:6XE4LCLP0
>>258
めんどくさがりなんで、ぶち込める収納にしました
カーテンと絨毯がたまたま青系だったから統一しているのだけれども、
カーテンとカバーはどんなのにしたら良くなります?
センスないし思いつかない
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:37:46.34 ID:DzBa5ocp0
>>271
カーテンちょっと奮発してブルーとグリーンの細いストライプとか
ベッドカバーは無地、枕カバーをちょっとだけ色柄で遊ぶ
カーテンは例えばこんな感じかな

312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:03:30.27 ID:6XE4LCLP0
>>307
こうですか?わからん

つくづくセンスないな俺!
でもカバーを無地にして枕で遊ぶ、とかいう発想はとても参考になるわ!
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:15:18.71 ID:DzBa5ocp0
>>312
ストライプは個人的好みだから無理しないでくだちいww
ブルーだけでなくグリーンも入ると暖色系でいいかなと思ったのと(ラグもあるし)、
まずはカーテン選んでその中の色を他のファブリック選びの参考にできるからというのもある
ぶっちゃけカーテンはアイボリーにしたらまず失敗しないから、
ショップなどの完成された部屋をたくさん見て好みを見つけて下さい
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:12:44.91 ID:qKZbeRg40
>>307
ニッセンカタログみたいなセンスだなw
はっきり言ってそれは無いわ
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:16:48.70 ID:DzBa5ocp0
>>318
イメージした色のが探しても見つからなかったからあれにした
ないよなやっぱ…
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:31:46.21 ID:t5eKbeNo0
>>312
どっちも安物だけど
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40224748/
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7327846
こんな感じはどうだろうか
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:34:11.06 ID:6XE4LCLP0
>>329
カーテン高wwwwwこんな高いのかお茶吹いた
遮光が良いからちょっと奮発しちゃおー
なんてホムセンで買ったのは3000円だったぞwwww
ありがとうありがとう!世界が広がるわ、参考にする
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:29:57.65 ID:6XE4LCLP0

どうよこれ
俺に足りなかったのは緑なのか?んん?
良さそうだけど某グリーンの人に怒られそうだは
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:06:27.29 ID:45mP8B5G0
TVボード届いた



みんなで正月ゲームやろうぜ

283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:29:31.37 ID:MuMG6+9Y0
>>277
メモリーカードケース懐かしいな
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:40:07.28 ID:45mP8B5G0
>>283
ニンドリの付録のやつだよ。パッケージかすれてるけどまだちゃんと使ってる。
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:12:43.69 ID:PVxhXBLI0
ほい

280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:14:36.42 ID:n49ve4fE0
いつかここに晒せるレベルの部屋をつくり上げるんだ・・・!
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:15:28.26 ID:dGOZndv+0
と思い続けて2年経った
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:16:49.05 ID:kC7lG/+l0
>>280-281
わろた
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 20:39:07.17 ID:5xuOtHcZ0
>>281
同じくw2年てあっという間だ…
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:08:17.85 ID:LlCbWJ9Q0




気づけばヲタ趣味に占領されつつある
いつもどおりのつまらん部屋でごめん
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:32:24.43 ID:fbUPzKCE0
>>299
そのラグ俺も使ってたわ
地味に部屋スレでみるわ
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:01:17.47 ID:LlCbWJ9Q0
>>306
半年に一回ぐらい晒してるかな?
てかなんかよく勝手に転載されてる
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:37:46.34 ID:DzBa5ocp0
>>299
4枚目はすごくいいw
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:01:17.47 ID:LlCbWJ9Q0
>>307
ちょっとシンプルすぎな気もしてるけどありがとよー!
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 21:51:51.47 ID:lejjpmGH0
>>299
4枚目のって加湿器?
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:01:17.47 ID:LlCbWJ9Q0
>>310
ですです
楽天探せばこの部屋のは大抵ある
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:30:29.39 ID:lOHFI0pm0
>>299
チムニー使用感どう?
導入迷い中
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:18:20.63 ID:Euk0lFcA0
アルティメットまどか到着記念うp


324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:27:35.42 ID:TtpQEoz40
>>322
怖いな
ケース買おうよ
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:35:53.78 ID:Euk0lFcA0
>>324
ケースあるけど、奥行き足りなくて入らない・・・
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:35:35.47 ID:eaNKJHz1P
>>322
テレビでかいな。何型?
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:43:42.55 ID:Euk0lFcA0
>>333
55型
プラズマだけど、末期状態で悲しい
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:47:33.02 ID:eaNKJHz1P
>>340
ありがとう。部屋が広いからでかくても全然いいね。
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:49:11.55 ID:3XQDy27J0
>>340
末期状態ってどういうこと?
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:54:02.10 ID:Euk0lFcA0
>>342
プラズマの市場が死にかけてるという意味。ごめん。
長時間見てても疲れない感じするからオススメだお。
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:00:09.27 ID:3XQDy27J0
>>345
もう壊れかけてるのかと思ったww
うちも50型の古いプラズマだよ~
部屋に設置すると液晶よりずっと見やすいよね、プラズマって。
店頭比較だと画面が暗いから見向きもされないんだよ…orz
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:09:18.27 ID:Euk0lFcA0
>>347
電気屋は明るいからねー
しかも大型でも液晶と値段変わらないし・・・
間接照明使ってる暗めの部屋では最適だと思うよ
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:45:52.00 ID:PE2UIqlJ0
>>322
今日コミケとアキバ行ってきた。
神マドフィギュア見てきた。
でかいねえ。
スピーカーの大きさとテレビの大きさがすごいとわかったよ。
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:23:36.86 ID:PcfLgQ3hO



昨日も晒したけど男の部屋だ
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 22:54:00.65 ID:KXb0emeBT
>>323
フィギュアケースの詳細教えてください
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:16:14.30 ID:KXb0emeBT
>>349
えっ見てきたけど安いじゃんこれ
ありがとう
先月1万5千で違うの買ったのがアホらしくなったけど
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:02:04.32 ID:HY8bV+lz0
NHKのイチローの部屋がすげーw
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:14:13.61 ID:lejjpmGH0
>>348
まさにニューヨークって感じだった
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:18:09.65 ID:xoR2BmWF0
イチローの資産なら、部屋どころかビルごと買えそうだけどな
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:31:25.61 ID:nrYOrrUH0
イチローリビング

361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 23:32:27.60 ID:TSLRKa4s0
>>359
すげえうらやま
おれも野球選手なろう
参考:ニューヨークでのイチローの生活wwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/6175885.html
(※イチローの部屋と犬の画像が大量です。おすすめ!)
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/6175885.html
(※イチローの部屋と犬の画像が大量です。おすすめ!)
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:42:33.62 ID:UH9oo9q70
掃除のしやすさを追求したら、つまらない部屋になりました

どなたか補完お願いします
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:54:43.30 ID:tvH/bt7j0
>>401
白主体でいいね
俺も部屋明るくしたいわ……
そしてデスク幅と奥行をkwsk
ところでそれ掃除しやすいの?
デスク右のカラボ周りは扉付きのチェストにでもまとめたほうが
見栄え的にも掃除のしやすさ的にも良いんじゃないかと思うんだけど
言い方きつくて申し訳なし
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 01:13:41.13 ID:UH9oo9q70
>>410
横幅105×奥行40
なかなか気に入る収納が見つからなくて、カラボでごまかしてます
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:48:38.88 ID:kejYuolI0
あまり変わらんけど

ヤバイ、長物吊る場所がなくなってきた




409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:50:19.76 ID:uW+ilVEx0
>>406
エアガン増えた?
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:56:06.32 ID:kejYuolI0
>>409
Kriss Vector買ったったw
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 00:59:52.40 ID:uW+ilVEx0
>>411
なんかちょっと奇形でかっこいいな
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 01:21:56.14 ID:f1jONKYb0
>>406
ストパンのアルター幅取りそうだなwww
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 01:50:32.98 ID:kejYuolI0
>>427
しかもこれからEMTと○が来るから場所がヤバイ
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 02:00:07.73 ID:f1jONKYb0
>>447
だろうなぁ
スペース要るわ金要るわでたいへんだ
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/30(日) 01:25:01.69 ID:9xPuIkAb0
軽く模様替えしたからうp
しまぱん壁紙は諸事情により変更



年末部屋うpスレ
Since 2012/12/28(金) 18:28:45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356686925/
(452レスでdat落ち)
をまとめました。
参考になる部屋が一つもない…
どうしてこうなった。
もともとはインテリア雑誌の真似みたいなことがやりたくてできたスレじゃないからな
おしゃれな人をお前みたいな奴が持て囃してるのみて、目立ちたがりの勘違いがやってくるようになった
挙句そういう奴がスレを仕切りだそうとしだして、いままでうpしてた人は去っていったのさ
レトロちっくな部屋が良かったわ
ポップな感じの部屋よかったじゃんIKEAの机の
アガタ/Aは高いぞお
>>406の人の部屋は見飽きた
変化ないし(あっても気付かない)
>>241はちょっと無理してる感がある
>>406は殆ど変わってないのにここまでうpを繰り返すのも意味わからん。
大きい家具を一つ入れたとかならまだわかるが。
>>406は自己顕示欲強すぎ
まぁ406はまだ子供だろうし
許してやれ
気持ちはわかるだろ?
406は20代社会人男 とか言ってた気がする
好きなもの詰め込みまくりなのがいっそ潔くていいんじゃない?
って人が多いんじゃないかな
40くらいって言ってた
文句ばっか垂れるから晒す人が減ってるんだろ
241みたいなイスってどこで探せばいいんだ、
できれば楽天は使いたくないし・・・
241のはIKEAのやつだよ
あの手のはホウトク60の『やすらぎ~型』かknollの『チューリップチェア』くらいしか見たことないな
そういえば406って三十路とか言ってなかったか・・・
406を見て思うんだがテーマが一貫してないし調和が取れていない。
ゴミ屋敷かゲテモノの闇鍋を見ている気分だ。