1: 黒トラ(岡山県):2012/10/15(月) 08:44:49.10 ID:861eR7i20
★あなたの部屋みせてください
余計なものがない落ち着く部屋

■部屋の主
moreorlessさん(26歳男性・会社員・山梨県)の部屋。
テーマは「自分が世界で一番落ち着けるスペース」。
■部屋のタイプ
集合寮、6畳くらい
■コメント
「机、ベッド、クローゼットが備え付け。
PCとスノボセットは置いてあるが、基本的には余計なものを置かず、スペースを確保している。
よくお香をたき、落ち着いている。
クローゼットが手狭になってきたが、追加で買い足すと部屋が狭くなってしまうので、困っている」
http://news.mynavi.jp/column/anatanoheya/050/index.html
4: スフィンクス(dion軍):2012/10/15(月) 08:51:43.70 ID:BPq+fmOfP
掛け布団カバーに昭和の臭いがする
5: マーゲイ(神奈川県):2012/10/15(月) 08:52:33.08 ID:34S1fDB40
布団カバー、ニトリとかイケアで買えよ安いよ
6: アンデスネコ(大阪府):2012/10/15(月) 09:22:10.63 ID:7TnzwLoj0
絨毯汚い
ベッド薄すぎ低すぎ
物なさすぎ
34: ラガマフィン(徳島県):2012/10/15(月) 10:21:04.50 ID:5wvQyQpL0
布団カバー
ゴミ箱
タップ
なんとかしろ
107: 猫又(大阪府):2012/10/15(月) 22:38:56.73 ID:cvb4QhGe0
なんか昭和臭のする不潔感
>>4布団カバーが最大の原因だな
12: ハバナブラウン(東京都):2012/10/15(月) 09:32:15.95 ID:JUp76t2f0

こうじゃないの?
15: スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/10/15(月) 09:35:17.57 ID:ErGTfFti0
>>12
それは(^+^)
16: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 09:35:23.46 ID:niQ3yg1j0
>>12
写真を写すために無理につくったみたいだな
本物なら天皇皇后両陛下の写真をそんなところにかざるわけないだろ
壁の上のほうに飾る
33: ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/10/15(月) 10:19:49.94 ID:NtsSdlcQ0
>>12
にわか右翼だな
47: パンパスネコ(香川県):2012/10/15(月) 18:52:30.35 ID:nL0mgwMo0
>>12
俺は嫌いじゃないけどね、そういう部屋
63: シャルトリュー(石川県):2012/10/15(月) 20:44:53.71 ID:LXXuc2Mk0
>>12
ワロタwwwwwwwwwww
64: ボルネオウンピョウ(栃木県):2012/10/15(月) 20:46:21.71 ID:MIwMA+P60
本物の右翼は明治天皇か昭和天皇を飾りそうな気がする
80: コラット(愛知県):2012/10/15(月) 21:35:03.30 ID:UEsvPbl70
>>12の面白いところは写真や日の丸じゃない
さりげなく大五郎が置いてあるところだ
91: スフィンクス(dion軍):2012/10/15(月) 21:43:52.41 ID:iD8kwi8RP
>>80
俺も大五郎がツボったw
150: バーミーズ(catv?):2012/10/16(火) 07:01:50.70 ID:1N6F4tCS0
>>91
俺もそこw
13: シャルトリュー(長野県):2012/10/15(月) 09:34:23.42 ID:ZrJGmRfT0
こんな感じの部屋がデフォルト

19: ジョフロイネコ(静岡県):2012/10/15(月) 09:40:25.40 ID:/AltWciC0
アジア人ってなんで部屋や街がごっちゃごちゃ糞汚くなるんだろうな
21: アンデスネコ(大阪府):2012/10/15(月) 09:42:36.21 ID:7TnzwLoj0
>>19
海外だってそんな綺麗じゃねぇよ
参考:Twitter民の部屋晒し 2012年10月 in the World
http://togetter.com/li/392533
http://togetter.com/li/392533
24: サビイロネコ(兵庫県):2012/10/15(月) 09:47:34.82 ID:aYeksQd90
関東の一等地に住むν速民の部屋はこうだと思ってたけど違うのか

53: 黒トラ(愛知県):2012/10/15(月) 19:01:33.89 ID:ho3n/bp00
>>24
こんな部屋家賃いくらですめるの
155: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/16(火) 14:24:23.01 ID:7wWjDGqu0
>>24
こういうのは成金893だよな
実際に1人知ってるw
25: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/10/15(月) 09:47:36.77 ID:wudpOaj90
うちはこんな感じかな

27: ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/10/15(月) 09:59:05.65 ID:cx4jKcSW0
>>25
淡麗好きw
28: ボルネオウンピョウ(北海道):2012/10/15(月) 09:59:42.62 ID:wn043S250
>>25
缶を全部ペットボトルに変えてゴミ袋に入れれば俺の部屋かな
35: バーマン(やわらか銀行):2012/10/15(月) 10:54:05.73 ID:uez5BG1m0
>>25
あれ?俺んち盗撮されてる
39: ロシアンブルー(中国地方):2012/10/15(月) 18:16:11.54 ID:7Jhek/it0
お前らの部屋見たいなー
パソコン周りでもいい
41: ハバナブラウン(家):2012/10/15(月) 18:31:05.56 ID:X7qGn1RT0
こうだよ

48: パンパスネコ(香川県):2012/10/15(月) 18:54:28.69 ID:nL0mgwMo0
>>41
照明と机といすを買って来い、な
57: トンキニーズ(神奈川県):2012/10/15(月) 19:35:57.86 ID:5/PriTRN0
>>41
昔住んでたアパートではこんな感じだったなぁ
必要最低限の物があれば良いやと思っていたが、生活がズボラになって良い事は何もなかった
36: コラット(禿):2012/10/15(月) 11:07:35.35 ID:bb7sFUwFi
こういうスレが立つと極端にオサレな部屋か極端に汚い部屋のどっちかしか出てこないよな
38: トラ(東海地方):2012/10/15(月) 18:15:58.38 ID:aoaab+iBO
>>36
普通はつまらなくてネタにならんからな
42: コドコド(愛媛県):2012/10/15(月) 18:44:53.69 ID:DDcxHOg70
>>36
なんの特徴も無い6畳一間やが?
94: エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/15(月) 21:53:34.11 ID:cEgTCrOn0
>>43
これ何処で寝るの?
101: ぬこ(神奈川県):2012/10/15(月) 22:06:12.45 ID:akKbyucC0
>>94
ソファーだろ
俺ソファーに寝てる
今の部屋に引っ越した時、布団ベッド全て捨ててきた
ベッドよりも寝心地抜群
102: アメリカンカール(新潟県):2012/10/15(月) 22:07:18.43 ID:PtF4IpjH0
>>101
ソファーで寝ているって、童貞決定じゃん
104: コドコド(愛媛県):2012/10/15(月) 22:17:32.48 ID:DDcxHOg70
>>101
最近のソファベッドて、ベッドと同じポケットコイルだしな
中々快適、24時間エアコン稼働してるからもはや布団すら必要無いわw
55: ピューマ(西日本):2012/10/15(月) 19:07:12.94 ID:wb3kAA5D0
こういう机を未だに自室に置いて使っている奴は間違いなく童貞

59: アメリカンカール(茸):2012/10/15(月) 19:43:18.96 ID:ALdf9+KM0
>>55
最近まであったが、でかいわ重いわやたら丈夫だわで
解体して部屋から運び出すのに一苦労だったわ
162: ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/10/16(火) 22:09:00.81 ID:vyRgqm280
>>55
未だに実家で使ってるが嫁が居るわ
60: しぃ(WiMAX):2012/10/15(月) 20:09:20.15 ID:RBDtbTV10

完全にパソコン重視。
家賃は安い。
61: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/15(月) 20:38:15.50 ID:c6FVhUvI0
>>60
寝PCにできるの?
68: しぃ(WiMAX):2012/10/15(月) 21:14:46.84 ID:RBDtbTV10
>>61
ベッドの方にディスプレイ向けられるからデバイス無線にすりゃ完全できると思う。
69: しぃ(WiMAX):2012/10/15(月) 21:15:56.58 ID:RBDtbTV10
>>61
あ、すまん。椅子のこと言ってるのね。
できるできる。机と一緒に斜めにできる。
ただ普通のマウスはずり落ちる。だからトラックボール。
76: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/15(月) 21:28:16.51 ID:c6FVhUvI0
>>69
椅子がリクライニングするのかw
それ凄いな
ベッドに寝てヘッドフォンしてむふふな様子を想像してたw
62: バーミーズ(大阪府):2012/10/15(月) 20:41:58.00 ID:5aQioIrX0
>>60
このキーボード使いやすそうだな
68: しぃ(WiMAX):2012/10/15(月) 21:14:46.84 ID:RBDtbTV10
>>62
Kinesisはかなりくせあるよ。
値段も高いが全キーハードウェアレベルでカスタマイズできる。
Kinesis
売り上げランキング: 33883
70: 三毛(チベット自治区):2012/10/15(月) 21:17:30.64 ID:P7Wd6onO0
まさに俺の部屋だな
何もなくて糞つまらない

77: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/15(月) 21:29:58.82 ID:c6FVhUvI0
>>70
整ってるw
78: トンキニーズ(静岡県):2012/10/15(月) 21:30:29.64 ID:Z8+EpJV30
>>70
ホテルかよ
90: 三毛(チベット自治区):2012/10/15(月) 21:41:19.74 ID:P7Wd6onO0
数年前まで週末部屋スレってニュー速の文化だったよな
>>78
よくビジホとか病室とか言われる
79: セルカークレックス(dion軍):2012/10/15(月) 21:33:01.89 ID:LFmFwxJ90
>>70
イスはバロンか
おれのコンテッサと兄弟だな
82: ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/10/15(月) 21:35:45.14 ID:w8ow6Gus0
>>70
ヘッドレストがないと首が切れたみたいだ
90: 三毛(チベット自治区):2012/10/15(月) 21:41:19.74 ID:P7Wd6onO0
>>79,82
そろそろヘッドレスト買いたいけど高い
71: リビアヤマネコ(東京都):2012/10/15(月) 21:18:14.10 ID:BHQqFSQ30













116: コドコド(長屋):2012/10/15(月) 23:21:46.68 ID:jFsUdbwp0

数ヶ月前
123: ジョフロイネコ(WiMAX):2012/10/16(火) 00:39:11.16 ID:+KL1aFyA0
いまだCRT使ってるのが恥かしい

>>116さんの使ってる座椅子と同じの使ってるみたいw
小さいし座りやすくて気に入ってる
124: ギコ(滋賀県):2012/10/16(火) 00:42:36.47 ID:qj1UKtmV0
>>123
正面のテレビも4:3
126: ジョフロイネコ(WiMAX):2012/10/16(火) 00:44:20.94 ID:+KL1aFyA0
>>124
さすがにそれは無くて
ビエラの42インチプラズマです
129: ぬこ(愛知県):2012/10/16(火) 00:54:50.63 ID:lbcY/iid0
>>123
液晶モニター安いんだから早く買い換えなよー
それかFPSでもやってるのかな?
117: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/10/15(月) 23:25:38.55 ID:HvY4kI5S0

こんなだけど
121: 猫又(大阪府):2012/10/15(月) 23:59:12.48 ID:cvb4QhGe0
>>117
カーテンの丈が合ってないと凄くモヤモヤする
122: ターキッシュアンゴラ(台湾):2012/10/16(火) 00:26:34.62 ID:K5Li6s5U0
なんもないけど、こんな感じだな

164: アメリカンカール(中国地方):2012/10/16(火) 22:19:39.20 ID:9QgmKqYz0
>>122
カーテンの模様と布団の模様がしまむらだな
128: ギコ(滋賀県):2012/10/16(火) 00:52:57.85 ID:qj1UKtmV0
一般的なν速民の部屋は、積まれてるマンガやエ○ゲ、そしてペットボトルが散乱してるはず
もっと、正直になれよ
130: ジョフロイネコ(WiMAX):2012/10/16(火) 00:55:40.52 ID:+KL1aFyA0
いや、ν速民って結構神経質な人も多いように感じる
逆に無神経杉って人も結構多いけどw
131: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 00:56:16.70 ID:4m/FkzU80

震災まで住んでた部屋(6畳1K)

震災後から数ヶ月前まで住んでた部屋(8畳1K)

今の実家の自室(7畳ぐらい)
132: マンクス(神奈川県):2012/10/16(火) 00:58:51.61 ID:8bqHNfev0
>>131
カルーアとかオカマかよ
133: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:01:55.71 ID:4m/FkzU80
>>132
俺自身はあんま酒飲まないんだけど、
友達が置いて行ったりしていろいろ酒瓶溜まってってな。
134: 三毛(やわらか銀行):2012/10/16(火) 01:02:08.40 ID:6G9l1UXj0
>>131
薄暗いな目悪くなるぞ
135: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 01:04:28.58 ID:4m/FkzU80
>>134
暗く見えるのは露出のせい。
まぁそうでなくても両目2.0保ってるし。
141: ピューマ(ドイツ):2012/10/16(火) 06:42:18.11 ID:rT//ZZDD0
>>134
お前w
もしかして暗がりで本読んでると目を悪くするって
思ってる?wwwww
科学的にそれはあり得ないって証明されてるんだが
これだから旧態依然とした前時代的人間は…
163: デボンレックス(山口県):2012/10/16(火) 22:17:12.72 ID:OG4esVn70
>>131
3枚目8畳くらいないか?
3枚目いいね
174: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/16(火) 23:50:52.40 ID:4m/FkzU80
>>163
親父に聞いたら7.5畳みたい。
比較的縦長な部屋だし、画像数枚つなげて歪んでるから余計広く見えるかも。
147: ジャングルキャット(東京都):2012/10/16(火) 06:58:56.35 ID:/hQA+z8q0

そろそろ液晶に変えようかな
148: ヒョウ(関西・東海):2012/10/16(火) 07:00:37.57 ID:vhzF5IN/O
>>147
宇宙戦艦ヤマトのコックピットか
154: アンデスネコ(長屋):2012/10/16(火) 14:13:40.20 ID:r2ftH06g0
>>147
タコ足でそんなにテレビつけてたら火事になるぞ
156: マンチカン(千葉県):2012/10/16(火) 14:29:34.76 ID:0ahN4Il/0
こんなん

171: 三毛(中国地方):2012/10/16(火) 23:15:49.96 ID:IKkahmya0
たまにvipの部屋晒しスレ見るけど
あいつらなかなかオシャレやな
お前らの部屋ってこんなだよね?
Since 2012/10/15(月) 08:44:49
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350258289/
をまとめました。
モノが多ければ多いほど掃除が面倒くさいのじゃ。
さすがν速民や
FF11をPS2で8垢ワロタ
71のトラックいいな。災害時に活躍しそう
>>60の部屋にさり気なくEdition8がある
週末部屋スレと比べると生活感丸出しの部屋が多くてなんか新鮮w
ほとんど数年前の画像じゃん
VIPの部屋晒し流行る前まではν速が主流で面白かったよな
本棚晒しとかもよくあったし
いや、まとめが取り上げるまでか
それぐらいからあげる人少なくなっちまった